Now Loading...

新着情報 | 三重県松阪市にある老舗「株式会社森亀」で瓦屋根工事

0120-66-0521

営業時間
8:00~17:00
休日
日曜

新着情報 | 三重県松阪市にある老舗「株式会社森亀」で瓦屋根工事

新着情報

お見積り
ご相談はこちら

0120-66-0521

お問い合わせ

営業時間
8:00~17:00
休日
日曜

換気棟のご紹介(施工手順)

  • 2022.10.01

換気棟のご紹介をさせていただきます。

まずは、この換気棟の役割と仕組みをご紹介します。

 

窓下に水が溜まっている、壁がジメジメとしカビも発生してしまった…このような経験をしたことがありませんか?

これは結露が原因ですが①室内外どちらかの湿度が高く、②室内と屋外に気温差が大きくなることで発生してしまいます。

調理をしたりエアコンを使用したりと、毎日行っている事や降雨全てが結露の原因になりますので実質防ぐことは出来ません…。

結露はカビが発生する原因にもなりシックハウス症候群を引き起こしたり、木材を腐食させてしまう、すなわち家屋を痛める原因で

あるということです。

冬は内外の温度差により屋根で結露が発生し、夏は60度近くなった高温の空気が屋根を支えている野地板・梁・垂木・棟木等の

構造木材を乾燥させ、耐久性を著しく低下させてしまいます。

 

この状態を防ぐのが、【 換気棟 】です。どういった商材か。施工手順に沿ってご紹介します。

 

 屋根の棟の中に施工します。

 棟の中心に開口部を設けました。ここから空気の出入りがあります。

 換気無本体を下地木材に留めつけました。

 換気棟の端部の防水テープを貼りました。

 防水テープが剥がれないように、念のためコーキング処理をおこないます。

 換気棟の上に、瓦を葺きます。

 棟瓦を施工します。

 完成です。

 

いったいどこから、空気の出入りがあるか不思議の思われると思いますが、桟瓦の隙間から、空気が出入りするので問題はありません。

この工事は、新築工事、リフォーム工事問わず施工でき、屋根瓦の種類も問わず、対応することが可能です。

施工させていただいたお客様からは、結露がしなくなったという嬉しいお声も聞かせていただいております。

 

結露などでお悩みの方がみえましたら、お気軽にお問い合わせいただきたいと思います。

お見積りは無料で、ベストなプランをご提案いたします。よろしくお願いいたします。

 

 

 

Copyright © 2024 株式会社 森亀 All rights reserved.